
「発達障害の子の子育て相談」シリーズ⑤『性と生の支援』が重版となりました。
2017.03.21 更新

2016年9月に刊行いたしました、「発達障害の子の子育て相談」シリーズ⑤『性と生の支援』が、2017年3月30日付で重版の運びとなりました(初版第2刷です)。
今後刊行予定のシリーズ続刊も含め、よりよい書籍の制作に向け取り組んで参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
●「発達障害の子の子育て相談」シリーズ ラインアップ
〔第1期〕
①思いを育てる、自立を助ける(明石洋子 著)
②就学の問題、学校とのつきあい方(海津敦子 著)
③学校と家庭で育てる生活スキル(伊藤久美 著)【既刊】
④こだわり、困った好み・癖への対処(白石雅一 著)
⑤性と生の支援-性の悩みやとまどいに向き合う
(伊藤修毅 編 “人間と性”教育研究協議会 障害児・者サークル 著)【既刊】
⑥キャリア支援-進学・就労を見据えた子育て、職業生活のサポート
(梅永雄二 著)【既刊】
〔第2期〕
⑦片付け、整理整頓の教え方(白石雅一 著)
以下、続々刊行予定‒‒‒‒