
『発達障害の子の子育て相談 ⑤性と生の支援』が重版となりました(第3刷)。
2019.04.05 更新

2016年9月に初版第1刷を刊行、2017年3月に第2刷を発行した『発達障害の子の子育て相談 ⑤性と生の支援―性の悩みやとまどいに向き合う』(伊藤修毅 編)が、2019年4月15日付で重版となりました(第3刷)。
2年半前に相談シリーズの第1弾として刊行以来、多くの方に手に取っていただき、順調に版を重ねています。改めまして感謝を申し上げます。
今後も、社会にとって意義のある書籍の制作に取り組んで参ります。
●「発達障害の子の子育て相談」シリーズ ラインアップ
【第1期・全6巻】
①思いを育てる、自立を助ける(明石洋子 著)
②就学の問題、学校とのつきあい方(海津敦子 著)
③学校と家庭で育てる生活スキル(伊藤久美 著)
④こだわり行動―理解と対処と生かし方(白石雅一 著)
⑤性と生の支援-性の悩みやとまどいに向き合う(伊藤修毅 編 “人間と性”教育研究協議会 障害児・者サークル 著)
⑥キャリア支援-進学・就労を見据えた子育て、職業生活のサポート(梅永雄二 著)
※シリーズ各巻の本文1項目が試し読みできる、【第1期・全6巻】特設サイトを設けました。こちらから該当ページに移動できます。