
2023.02.01 更新
2023年1月1日(日)から31日(火)に、
埼玉県北本市の本屋・小声書房さんでフェアを開催します。
今回は、作家・編集者の友田とんさんが代表を務める出版レーベル、
「代わりに読む人」さんとの合同フェアとしての開催です。
フェアのタイトルは〈他者にふれる―世界を広げる、もうひとつの見方―〉
個人の考えや声が即時的に可視化される世の中にあって、
誰もが頷ける「唯一の答え」「正解」は見いだせなくなっているのではないかと、
数年前から思い始めていました。
だからこそ「絶対の解答」を求めるのではなく、
本を通じてじっくりと他者の考えにふれることが、
多様な価値観の溢れる社会を捉え、世界を広げる土壌になるのではと考えました。
本の種出版では〖ミライのパスポ〗というレーベルを立ち上げ、
個としての著者の生き方や考え方、働き方を真っ直ぐに伝える本を送り出しています。
代わりに読む人さんは「代わりに読む」という言葉を土台に、
世の中を少しだけ違った視点から捉えることで、
可笑しさを通じて世界を拡張していこうと文筆・出版活動を続けています。
2つの出版社が今の社会に対して取り組もうとしていること、
本を通じてこれまでとは異なる気づきをもたらすことができればと、
このフェアを企画しました。
そしてコンセプトを踏まえたフェアの棚をつくるのは、小声書房さんです。
2つの出版社の書籍に加えて、小声書房さんがどんな本を選んで棚を展開していくのか、
とても楽しみにしています。
フェアをきっかけとして、お店を訪れ、
またそこで新しい本との出会いが生まれることを期待しています。
ぜひ小声書房さんに足を運んでみてください。
〈出版社合同フェア 他者にふれる―世界を広げる、もうひとつの見方―〉
〇開催書店:小声書房(〒364-0031 埼玉県北本市中央1-109-B-103)
最寄り駅:JR高崎線・北本駅 駅西口より徒歩8分程度
公式Twitter⇒https://twitter.com/kogoeshobo
〇フェアの期間:2023年1月1日(日)から1月31日(火)
営業時間・曜日は、小声書房さんの公式Twitterをチェックしてください。
また、フェアに合わせてウェブショップも開設されています。
遠方の方は、ぜひこちらをチェックしてみてください。
小声書房ウェブショップ⇒https://kogoeshobo.theshop.jp/categories/4883390
〇出版レーベル「代わりに読む人」
公式サイト⇒https://www.kawariniyomuhito.com/
公式Twitter⇒https://twitter.com/kawariniyomuhit
フェアのポスターです↓↓↓
フェア専用のブックガイド(テイクフリー。フェアコーナーに設置)と、
対象書籍を購入した際の特典ペーパーを作成しました。
代わりに読む人さんと本の種出版それぞれで用意しましたので、
併せてお楽しみください↓↓↓