成年後見準備ノート わたしのこれから
著者 | 遠藤英嗣 監修 たすけあい大田はせさんず 著 |
---|---|
定価 | 880円(本体800円+税) |
ページ数 | 24ページ |
判型 | B5判 |
製本 | 並製 |
発売日 | 2016年10月24日 |
ISBN コード |
978-4-907582-13-5 |
内容紹介
判断能力が十分なうちにその低下に備えて、自ら信頼する相手を選び財産管理や生活支援のあり方を託す契約をしておく。そのための準備ノートです。
目次
はじめに
わたしは…
1 成年後見制度を知る
1)成年後見制度はこんなときのために
2)法定後見と任意後見がある
3)後見人等に託せるのはこんなこと
4)よりわたしらしく。そのために「任意後見」
5)わたしが今のうちにすべきことは…
2 今のわたしのこと
1)生活のようす
2)医療関連
3)介護・看護や生活支援サービス
4)家族・親族
3 わたしの思い出・あゆみ
4 わたしはこうしてほしい
1)財産
2)身辺整理や形見分け
3)終末期医療・延命治療について
4)葬儀・埋葬
5)介護が必要になったら…
6)特に伝えておきたいこと
7)もしものときの連絡先
5 任意後見を託す人を決める
この人に託します
問い合わせ・相談窓口
参考資料など
著者紹介
認定NPO法人たすけあい大田はせさんず
「困った人がいたらまず馳せ参じる」をモットーに活動するNPO。1992年「大田区の高齢化社会を考える会」として発足、1996年助け合い活動開始、1999年NPO法人たすけあい大田はせさんず設立、2014年認定NPO法人に。会員制たすけあい事業(福祉有償運送を含む)、介護予防事業(元気かい)、介護保険事業(訪問介護、居宅介護支援、通所介護)、障害福祉サービス事業(居宅介護、重度訪問介護、行動援護、移動支援)、成年後見事業を展開。
http://hasesanz.com/